2021年 ドテラ始まりました!
年明け1月9日から、ドテラが始まりました。
今回はマンツーマンでじっくり学習に取り組むことができました。
プリントを広げてやってます。 数学を解き方がわかるまで、必死に教えてます。
年明け1月9日から、ドテラが始まりました。
今回はマンツーマンでじっくり学習に取り組むことができました。
毎年夏休みの終わりから始まるドテラですが、今年度は11月28日からスタートしまし ...
10月26日、今回から南館の一階のちいきの広場の教室でドテラは開催される事になり ...
夏休みも残すところ1週間。8月24日から 今年度のドテラが始まりました。今年度は ...
19日のドテラと21日の月テラで、生徒にちょこっとクリスマスプレゼントを渡しまし ...
2月26日、2年生対象にキャリア教育座談会がありました。地域から5名の方を招き、 ...
2月26日、2年生対象にキャリア教育座談会がありました。地域から5名の方を招き、 ...
公立高校の入試まであと2週間となりました。今日は面接指導をしました。津島市の地域 ...
今週は私立の一般入試があり、結果ももう届いていたようで、生徒たちも少しホッとした ...
今日もマンツーマンで2時間びっしりと勉強できました。来週から私立校の受験がはじま ...
年明け1月9日から、ドテラが始まりました。今回はマンツーマンでじっくり学習に取り ...
19日のドテラと21日の月テラで、生徒にちょこっとクリスマスプレゼントを渡しまし ...
毎年、5月ごろから活動を始める図書ボラですが、本年度は12月からスタートとなりま ...
毎年夏休みの終わりから始まるドテラですが、今年度は11月28日からスタートしまし ...
9月に引き続き10月も消毒作業を行います。お手伝いをしていただける保護者の方を募 ...
夏休みが終わり、学校が本格的に始まりました。7月に引き続き、9月も消毒作業を行い ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません